ホームセンターユーホー

暮らしにもっと'笑顔'と'楽しさ'を。

ユーホーは税込価格です。

トピックス・DIYワンポイントアドバイス ユーホー
①果実酒びんと材料の目安

<旬の果実酒 季節別一覧>

②作り方

1.びんはぬるま湯でよく洗って、清潔な布巾などの上に伏せて水気を取ってから使います。ホワイトリカーか食品用アルコール(エチルアルコール)で内側をふけばより安心です。
※熱湯で消毒するとびんが割れる恐れがあるのでやめましょう!

2.果実を下準備します。水洗いした後、ヘタがあるものは取り除き、大きいものはびんに入る大きさに切り分け皮をむきます。そして水気をよくふき取ります。
※水気が残っていると腐敗の原因になります。タオルなどで十分ふき取りましょう。

3.びんに果実と氷砂糖を交互に入れてホワイトリカーを静かに注ぎます。

4.びんにフタをして空気を遮断し、直射日光のあたらない涼しい場所で保存します。
※保存する際、漬け込んだ年月日と果実酒名をラベルに書いて貼っておくと良いでしょう。
※3ヶ月程度で飲めるようになりますが、熟成させるほど味わいが深まります。

③飲み方
シロップや蜂蜜を加えてロックにしたり、冬場はお湯で割ってもおいしく味わえます。


果実酒作り特集!!